「愛の実 こども食堂」さんに行ってきました!
2025年9月29日
全国的に広まっている「こども食堂」
成田市には7か所(赤ちゃん食堂含)あるんですよー!
こども食堂については、なり☆すくでも以前に紹介していますが、今回は土屋で開催している「愛の実 こども食堂」さんへお話を伺いに行ってきましたー!

2022年1月からスタートしたこども食堂
場所は、「成田市土屋1801」で「韓国料理」の看板が目印でしょうか、近くには「イオンモール成田」があります。
開催は、毎月第1金曜日 16:00~18:00です。
(10月は3日(金)ですよ!)
さらに、2025年6月からスタートされている「ドリームクラス」という日は、小学生~高校生対象のこどもだけが参加できるこども食堂が開催されています。
こちらの開催は、毎月第3火曜日 16:00~18:00です。
(9月は16日(火)、10月は21日(火)ですよ!)
「ドリームクラス」は、こどもたちだけで、宿題をしたり、読書をしたり、遊んだり、おしゃべりしたり、そしてご飯を食べて過ごせるとの事。
のんびり自分のペースで過ごせる時間。
開催日まとめ
お弁当配布 | ドリームクラス | |
---|---|---|
開催日時 | 第1金曜日 16:00~18:00 | 第3火曜日 16:00~18:00 |
対象者 | どなたでも | 小学生~高校生 |
場所 | 成田市土屋1801 (駐車場) ※お弁当などの配布のみ行います。 | 成田市土屋1801 ※お店の中で食事をすることができます。 |
愛の実こども食堂のお部屋をご紹介
お店の中を拝見させていただいたら、畳の部屋もあって、くつろげる空間&マンガもたくさんありましたよー!
マンガを読んでいる子、宿題をする子、おしゃべりをしている子、それぞれで過ごしているようです。




希望があれば、ちょっぴり韓国語を学べる時間もあるそう!
気になるお食事は…
お話を伺いに行った日のメニューはこちら。

お味噌汁は人気でおかわりする子もいるとのこと!スタッフの方が、温かいものを食べてほしいと、できたてを心がけているそうです。
オーナーさんをご紹介
こどもたちに夢をもってすくすく成長してほしいと願い、その成長をみるのがとても楽しみなんだ、と熱く語ってくれたオーナーの金さん。

「よくやろうとしないで!やりたいことを思いっきりやって!」という、心温まるメッセージもたくさんいただきました。
地域に、こんなにも愛溢れる人や場所があることを知れ、子育て中の私は、とても心強く励みになりました!!
愛の実こども食堂さん、お忙しい時間にお話を聞かせてくださり、ありがとうございました。
くわしくは
詳細は愛の実こども食堂さんのHPをご覧くださいね。
(利用する場合は、LINEの登録が必要になります。)
なり☆すくでの「こども食堂」に関する過去の記事
https://narisuku.narita-kosodate.jp/?p=2589
By:Mayuco