第3回 めちゃくちゃ楽しい運動会に参加しました!
2025年11月20日
2025年7月6日(日)
10:00〜12:00
保健福祉館の多目的ホールで開催された「めちゃくちゃ楽しい運動会」に6歳と1歳を連れて参加してきました!
”めちゃくちゃ楽しい”と書いてあったので
どんな内容なのー?と最初から興味津々!!
いざ3つのチームに分かれて対戦していきます!

内容としては子どもだけじゃなく
大人も動く!走る!笑う!
だからといってただハードなのではなく
本当にめちゃくちゃ楽しく、仲良く、頭も体も使ってみんなでチーム対戦していきました♡
年齢もバラバラで、
初めましての方がほとんどな状況でしたが、
チームになることですぐ一体感も生まれて、
優勝できるようにみんなで頑張りました!
お誕生日が早い順に並び直す戦いがあったり、
文字あつめをしたり、
子どもも大人もお菓子食い競争があったりと
大人も主体となって参加できる運動会に参加することがなかったので親子でとても楽しめました♪


赤ちゃんと参加してる親子は
(私がそうでしたよ♡)
赤ちゃんと参加できるレースも用意してくださっていました!!
レースに参加していたのでお写真の紹介はできないのですが、こんなレースも♡
ママは後ろ向きでスタートラインに立つ!
赤ちゃんは仮装してスタッフが抱っこ!
抱っこされながらママから見えない位置にスタンバイ!
よーいどん!!の合図でママは前向きになり、仮装した我が子を見つけ出し、抱っこしてゴールへ向かう!
というものでした♡
結果は2位〜!!!

赤ちゃんたちは仮装して
どこにいるかもわからない状態でスタートしましたが、我が子は泣いていたのでその声で我が子の場所が分かりました。
人見知りの時期でギャン泣きでしたが
ママのレースにとっては好条件でした(笑)
泣いてくれてありがとう(笑)
めちゃくちゃ楽しい運動会は
大人も結構動くよ!!と事前に聞いていて
赤ちゃん連れの私はちゃんと参加できるのか、、、と心配でしたが、、、
結果、抱っこ紐を持っていたら最強です♡
チーム戦で大人も参加することが多いですが
赤ちゃんも参加しているご家庭は、参加が難しそうなものは応援に回るのも大丈夫!!
赤ちゃんも一緒に楽しみたい♡というご家庭は
抱っこ紐をつけたままめちゃくちゃ楽しく運動会に参加することができますよ〜!
赤ちゃんと楽しく動いて一体感と達成感❤︎
最後は結果発表と表彰式もあり
嬉しい気持ちも悔しい気持ちも経験して
1歳も6歳も30代後半も親子で楽しめた
運動会でした♪
また来年が楽しみです ☻
by bebeちゃん