リアルな声

イヤイヤ期はじめました

その日は突然やってきた 現在1歳10ヵ月の息子は、比較的おだやかな性格だと思います。 なんでもよく食べるし、お通じも順調。 夕方 お風呂に入れて、歯みがきの時は少し暴れるけど、眠くなったら自分でスタスタ布団に行ってコテン […]

続きを読む >

編集員の2人目出産直前レポート

春もだいぶ近づいてきてウキウキしますね♪ なり☆すく編集員キタキタは現在2歳2か月の男の子を育児中です。 そして妊娠9ヶ月でもあるんです。 この記事では2人目出産にあたってどんなものをそろえたかなど、個人的な情報をお伝え […]

続きを読む >

作ってみよう!手作りおもちゃ(パート2)

前回はペットボトルを使った手作りおもちゃをご紹介しましたが、 今回もリサイクル品の牛乳パックを使った手作りおもちゃをご紹介したいと思います。 おもちゃというよりは、実用品としても使用できます。 牛乳パック椅子 《用意する […]

続きを読む >

お買い物は・・・子連れにやさしい産直で♪

お母さんの毎日の大仕事☆ご飯づくり~。 その日々の食材の仕入れ、お買い物、みなさんどうしてますか-?? 最近私の周りでは、 産直deお買い物♪ が大人気!! だって、小さな子連れにぴったりなんです♪ ○駐車場→店舗が近く […]

続きを読む >

ママのリアルな手作りお弁当☆

せみの鳴き声響く夏ももうすぐ終わり、新学期の準備に忙しい時期ですね。 ぱんさん家の夏は、祭りで始まり、ひたすら祭りやイベントに参加のハードな夏でしたが、みなさんの夏はいかがですか。 突然ですが、夏休みが終わると始まるお弁 […]

続きを読む >

夜のオムツ外れる日はくるのかしら・・・!?

夜のオムツ外れる日はくるのかしら・・・!?って不安になったり悩んだりしているお母さんいませんかーーー??? はい!私tomomi山です(^_^;) うちには年長さんの男の子と年少さんの女の子がおります。 数年前(二人とも […]

続きを読む >

虫も元気な夏休み!“我が家の飼育ルール”教えて下さい☆

夏休みがやってきましたね! ぱんさんのおうちでも活動を始めたカブトムシ♪ お外でも、蝉の鳴き声や様々な虫が飛び回っているのを見かけるようになりました。 こんにちは!tomomi山です♪ うちの年長の男の子は大の虫好きです […]

続きを読む >

かぶとむしの季節です♫

夜、玄関から聴こえる、カサカサという音。 もしかしての予感とともにフタを開けたら、勢いよく飛んできた黒い虫。 逃げ出す、子ども達。なかなか捕まえられぬ母。 これがぱんさんちの6月末の出来事…。 みなさんこんにちは。 突然 […]

続きを読む >

「ファミサポ」で地域ぐるみの子育てを☆

突然ですが、「ファミサポ」ってご存知ですか? 「ファミサポ」とは「ファミリー・サポート・センター事業」の略称で、会員の相互理解の上で成り立つ子育て支援ボランティアであり、国の「地域子ども子育て支援事業」として国内の769 […]

続きを読む >

アーカイブ