イベント

学びたい子集まれ!

もうそろそろ夏休み。 進学、進級をしてちょっと勉強が難しくなってきた… 学習塾には通わずに自分で勉強したいけど、やり方がわからない… そんなお子さんたちは“むりょう塾”に行ってみませんか? “むりょう塾”は無料の塾! “ […]

続きを読む >

親子で楽しむ春

春。 新芽、つぼみ、種。 育つ、開く、芽吹く。 子どもの成長とリンクする言葉が多く思い浮かぶ春。 この季節は、ポカポカ陽だまりが温かく、小さなお子さんとお外に出るにはもってこいです。 道を歩けば、色々な植物の芽吹きや開花 […]

続きを読む >

ひなまつりを楽しもう

女の子の成長を祝う「桃の節句」。 けれども初節句の赤ちゃんはどんなに大きくても1才前。 今回はちょっとした手作りで、一緒にひなまつりを楽しんでみようというお話です。 これは7段飾り。 もりんぴあこうづに飾られています。 […]

続きを読む >

作ってみよう!手作りおもちゃ(パート3)

新年を迎え寒い日が続いていますが、子ども達は家にこもってばかりはいられませんよね。 今回は家でも外でも遊べる、シリーズ3回目の手作りおもちゃを紹介します。 リサイクルの牛乳パック1本分から、『けん玉』と『コマ』が出来ます […]

続きを読む >

我が家のお雑煮★お国柄がでてまーす^-^?!

もうすぐお正月! お正月と言えば・・・おせち料理やお年玉、凧揚げや羽根付き… そしてお雑煮を食べるご家庭も多いのではないでしょうか?! そこで、今回は出身も様々♪家族構成も様々♪ なりすく編集委員たちのおうちのお雑煮をご […]

続きを読む >

木のおもちゃで大人も子どももおもいっきりあそぼう!

『木のおもちゃ』って聞くと、自然のぬくもりに癒される~って感じ でも、子どもに買ってあげたくてもいいお値段するから中々ハードルが高いよね・・・ そんな方に耳より情報!! スカイタウン成田に木のおもちゃで有名な東京おもちゃ […]

続きを読む >

絵本でクリスマスを楽しみませんか?

間もなく子どもたちが心待ちにしている🎄クリスマス🎄がやってきます。 お子様と一緒に絵本を読んで気分を盛り上げてみませんか?! 今回、成田市立図書館公津の杜分館の司書、馬場さんと林さんに5冊のクリスマス図書をご紹介頂きまし […]

続きを読む >

なりたの学校給食は“五つ星”★★★★★

『給食』――みなさんはどんな思い出がありますか? 4時間目になるとただよってくる おいしそうな匂い。 ごはんの減り具合とのバランスに気を使ったカレーの日。 スパゲティだったのか、うどんだったのか、今はふと疑問に思う ソフ […]

続きを読む >

ツーデーマーチに子連れ参加してきました!

今年で6回目の開催になる、成田エアポートツーデーマーチをご存知ですか。 毎年5月の中旬以降に2日間行われる、他市からの参加も多いウォーキング大会です。 中台運動公園を出発し、成田山新勝寺を目指す、7㎞・10㎞・20㎞・3 […]

続きを読む >

“昔あそび”は新しい!!

保健福祉館にいってみよう♪パート2 昔あそび、、、といって何を思い浮かべるでしょうか? 子どもから子どもへ伝わってきたあそびでもあり、昔から遊び繋がれているあそび。 けん玉は最近アメリカのストリートで流行して、日本でもま […]

続きを読む >

アーカイブ