放課後子ども教室推進事業 「エンジョイ杉の子」
公津小学校で行われている「エンジョイ杉の子」にスタッフとして参加しています 毎月2回程度、木曜日の放課後午後2時30分から午後4時30分までの間(11~3月は午後4時まで)、学校の校庭や空き教室を利用して、この活動に参加 […]
続きを読む >公津小学校で行われている「エンジョイ杉の子」にスタッフとして参加しています 毎月2回程度、木曜日の放課後午後2時30分から午後4時30分までの間(11~3月は午後4時まで)、学校の校庭や空き教室を利用して、この活動に参加 […]
続きを読む >市政の動きや街の話題、催し物などを掲載した、成田市の広報紙「広報なりた」。 ご覧になっている方も多いと思います。 よく読むと、実は子育て情報もたくさん掲載されているんですね! 子育て世代が気になる、乳児検診・相談の日程や […]
続きを読む >突然ですが、『成田市のお花』みなさん知っていますか?? ヒント1:代表的な花言葉は「移り気」。 ヒント2:土の性質によって色が変わる。 ヒント3:まさしく今から、6月中が見ごろ! どうでしょう?? 答えは・・・「あじさい […]
続きを読む >私たち編集員は、ボランティアで、子育て応援サイトの『なり☆すく』に、子育てに関する記事を投稿しています。 月1度、もりんぴあで編集会議をし、記事内容等を決めているのですが、その内、年3回程度は、講師をお招きし、講座を受け […]
続きを読む >お店や雑誌、テレビなどで、便利そうな育児グッズをたくさん見かけます! みなさんはどのように選んでいますか? 毎日バタバタ&ヘトヘトしていると、「うんうん!これあったら、きっと明日は楽になる・・・♪」と、つい手にとってしま […]
続きを読む >こんにちは。Mayucoです。 わたしは、第一子を里帰り出産し、1ヶ月後に成田市に引っ越してきました。 初めての場所で初めての育児、不安でいっぱいでした。 さぁ、赤ちゃんと、1日どう過ごそう・・・と、市内の施設を調べてみ […]
続きを読む >春~ 新年度を迎えてなにかと忙しい時期ですね。 お子さんが小学校に入学し、新しい生活が始まった方もいらっしゃると思いますが、 小学校といえば、「ランドセル」。 この時期は、お店にいろいろな種類のランドセルが並び始めるころ […]
続きを読む >2020年も残りわずか。。。 何かと、外へ出ることも控え気味になったり、気に掛けることも多かった この一年を振りかえりながらも、皆さんそれぞれいろいろと思い起されることと思います。 うれしかったり、感謝だったりの思いも […]
続きを読む >北風が肌に冷たいこの季節、じっくり室内で遊ぶのもよい時期ですね。 お天気があまりよくない時は、園から帰った後や 学校から帰ってご近所のお友達と一緒に集まって または ご飯の後に子どもたちと家族でテーブルを囲んで ボードゲ […]
続きを読む >