おでかけグズりどうしてる?
初めまして。 なり☆すく編集員のあまちゃんと申します。 ようやく秋が訪れ、子どもとお出かけしやすい季節になってきましたね。 いつもの公園や広場でも子どもにとっては楽しい場所!ですが、ママ、パパの息抜きにちょっと足をのばし […]
続きを読む >初めまして。 なり☆すく編集員のあまちゃんと申します。 ようやく秋が訪れ、子どもとお出かけしやすい季節になってきましたね。 いつもの公園や広場でも子どもにとっては楽しい場所!ですが、ママ、パパの息抜きにちょっと足をのばし […]
続きを読む >連休に何しようかな。。。と思っていたところ友人から 「コミュニティバスに乗ってみたんですが、成田の遠くまで行けて、ちょっとした旅気分だったんです」 と、聞いて気になっていたコミュニティバスに乗って、子どもと一緒に旅気分に […]
続きを読む >毎日暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 どうせ暑いのなら、暑さを思い切り満喫しよう!ということで、今回は市民プールのご紹介です。 夏休みに入る前に、市内の小・中学生には市民プールの入場券が配られます。 […]
続きを読む >今年で6回目の開催になる、成田エアポートツーデーマーチをご存知ですか。 毎年5月の中旬以降に2日間行われる、他市からの参加も多いウォーキング大会です。 中台運動公園を出発し、成田山新勝寺を目指す、7㎞・10㎞・20㎞・3 […]
続きを読む >保健福祉館にいってみよう♪パート2 昔あそび、、、といって何を思い浮かべるでしょうか? 子どもから子どもへ伝わってきたあそびでもあり、昔から遊び繋がれているあそび。 けん玉は最近アメリカのストリートで流行して、日本でもま […]
続きを読む >子ども館が帰ってきた!! 毎日、天気や気温に左右されてお子さんとのお出かけ場所が悩みますよね。そんななか、子ども館が元の場所へ帰ってきましたのでお知らせします。 昨年より、ハローワークに隣接していた子ども館が工事作業のた […]
続きを読む >お母さんの毎日の大仕事☆ご飯づくり~。 その日々の食材の仕入れ、お買い物、みなさんどうしてますか-?? 最近私の周りでは、 産直deお買い物♪ が大人気!! だって、小さな子連れにぴったりなんです♪ ○駐車場→店舗が近く […]
続きを読む >お子さんとはじめてのお出かけに、なかよしひろばを利用される方が多いのではないでしょうか。 成田市内の3つのなかよしひろばのうちの1つ、今回は三里塚なかよしひろばにお邪魔してきました。 ひろば内をまわってみました。 お部屋 […]
続きを読む >※本記事は、2016年11月8日時点での情報です。 最新情報については、成田市ホームページにてご確認いただくか、お電話にてお問い合わせください。 名前を聞いたことのある方、母子手帳の交付や乳児検診などで行ったことがある […]
続きを読む >平成28年11月20日(日)10時から12時まで、成田市保健福祉館の多目的ホールにおいて「こどもフェスタ」が開催されます。 成田市ボランティア連絡協議会が主催し、市内で子育て支援をしている10のボランティアグループが日頃 […]
続きを読む >