秋まつりの季節です!
子どもたちの夏休みが(やっと)終わって、気づけば9月。 夏の思い出を振り返っているとき、特にニュータウン地区にお住まいのみなさんは「あれ?」って思いませんでしたか? そう、『成田ふるさとまつり』がなかった! ふるさとまつりは、新型コロナウイルスの影響で4年間休止されていましたが、 […]
続きを読む
子どもたちの夏休みが(やっと)終わって、気づけば9月。 夏の思い出を振り返っているとき、特にニュータウン地区にお住まいのみなさんは「あれ?」って思いませんでしたか? そう、『成田ふるさとまつり』がなかった! ふるさとまつりは、新型コロナウイルスの影響で4年間休止されていましたが、 […]
続きを読む講座のお知らせです! 【概要】 子育てで困っていませんか。子どもが言うことを聞いてくれない、しつけをどうしたらいいかよくわからないなど。同じ悩みを抱えている保護者が集まり、講師の話を聞きながら、ほめ方・しかり方、コミュニケーションの取り方などを練習します。 対象 : […]
続きを読むふぅ~毎日暑~いですねー!! 一日に何回「暑い」って言ってるんだろう。(明日数えてみようかな~。) そんな暑い日、我が家の3男(4歳)&長女(小5)とお友達で、中台プールに行ってきましたよー! 一年ぶり(^^♪ そう!毎年夏休みは、何度も行かせてもらっています。 シンプルなプール […]
続きを読むミニトマトは、お子さんでも簡単に育てることができます。今回はミニトマトで説明をします。 ミニトマトの鉢植えを見ていると茎と茎の間からもう一本、茎が伸びていることがあります。それを切って、土に挿すだけです。 注意しなければいけないのは土に挿したら、3週間くらいは直射日光に当たらない […]
続きを読む★★もうすぐ7月★★ 七夕のイベントのお知らせです! 7月8日(土)に、はぼたん幼稚園で『夏のお楽しみ会・七夕祭』が開かれます。 ゲームやダンボール迷路、古着や制服のバザーなど、お子さんと一緒に楽しめるコーナーが盛りだくさんです! 教室には『星空』が広がり、織姫★彦星にも会えちゃ […]
続きを読む\公津の杜公園に新しい遊具ができました!/ 令和5年4月3日(月曜日)から利用できるようになっています。 ぜひ遊びに行ってみてくださいね。 多目的トイレにはおむつ交換台も設置されましたので、小さなお子さんをお連れの方でも安心して利用できますよ。 【駐車場について】 ・27台ありま […]
続きを読む講座のお知らせです! 【概要】 子育てで困っていませんか。子どもが言うことを聞いてくれない、しつけをどうしたらいいかよくわからないなど。同じ悩みを抱えている保護者が集まり、講師の話を聞きながら、ほめ方・しかり方、コミュニケーションの取り方などを練習します。 日時 : […]
続きを読むお待たせしました! 「うなりくんを探せ!」 みなさん見つけられましたか。 ぜひ、お散歩に寄ってみて下さいね。 前回記事はこちらから↓ 「うなりくんを探せ!」 by Chiku
続きを読む新年度が始まり、親子共々、疲れも出てくるころでしょうか?? 新緑のおいしい空気や、あたたかな陽ざしを浴び、休息しながら過ごせたらいいなと思っています。 さて、5月5日は子どもの日! 成田市内では、いろいろなところで、鯉のぼりを見かけますね! そしたら、私が毎日通る道 […]
続きを読む講座のお知らせです! 【概要】 子育てで困っていませんか。子どもが言うことを聞いてくれない、しつけをどうしたらいいかよくわからないなど。同じ悩みを抱えている保護者が集まり、講師の話を聞きながら、ほめ方・しかり方、コミュニケーションの取り方などを練習します。 対象 : […]
続きを読む